北区、川口市を中心に会社設立や
日本政策金融公庫の創業融資
のお問い合わせをいただいております
北区創業融資センター@赤羽駅前こと
田口通税理士事務所の税理士の田口です。
株式会社を作る際に
定款を作成しますが、
その記載事項は下記のようなものです。
1 目的
2 商号(会社名)
3 本店の所在地(正式に~丁目~番~号)
4 設立に際して出資された金額
5 発起人の氏名、住所(正式なもの)
各発起人の方の出資額
6 1株当たりの金額(これで、発行する株式数を算出します)→1株500円や1
000円と会社設立者のお考えでいろいろですが、大事なのは株式数ではなく資本金
額なので、1株1000円で3000株当たりがよろしいかもしれません。1万円で
300株でもよろしいかと思います。今後、増資をして会社規模拡大を目指されてい
るのであれば、投資家にもよりますが、できるだけ投資しやすいように1株1000
円程度に抑えておく方が良いかもしれません。
7 会社設立後の役員
代表取締役の氏名、住所
取締役(監査役)の氏名
8 3名の発起人が全員取締役となれば、取締役会を設置できますが、そうしますと
原則監査役をおかなければならないので、取締役会はおかない(当面は)会社が多い
です。
その場合、3名の取締役の協議(互選)で諸事項(一番大事なのは、まずは代表取締
役の選定です)を決定していきます。
9 株式を譲渡する場合、会社の承認を要するかどうか決めて頂きます。(一般的に
は承認を要するとする会社が多いです)発起人=株主が、勝手に他人に株式を売却し
てしまい、自分たちと考えの異なる人が株主になることを防止できます。怖い方が株
主になったら大変です。
10 発行可能な株式総数(上限)を決めて頂きます。上記9で、「承認を要する」
と規定した場合、上限はありません。一般的には、発行する株式の4倍~10倍で
す。
会社設立を急ぐのであれば、
これらを埋めて司法書士さんと
連携して登記するのがいいかもしれません。
会社設立のご相談は、
無料で承っています。
お気軽にお問い合わせください。