創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2018.12.24
絶対損しない!税理士の選び方10選

絶対損しない!税理士の選び方10選

インターネットが普及し

税理士の登録者も増えたためか

税理士も選びやすい時代になりました。

今回は税理士の選び方についてまとめてみました。

目次

税理士は選ばれる時代

税理士選びの失敗例

税理士選びに能力はあまり関係ない

税理士の選び方1.場所で選ぶ

税理士の選び方2.価格で選ぶ

税理士の選び方3.知人からの紹介で選ぶ

税理士の選び方4.税理士紹介会社で選ぶ

税理士の選び方5.サービスで選ぶ

税理士の選び方6.実績で選ぶ

税理士の選び方7.HPで選ぶ

税理士の選び方8.規模で選ぶ

税理士の選び方9.人格で選ぶ

税理士の選び方10.人脈で選ぶ

税理士の選び方で迷った場合

税理士は選ばれる時代

この20年、税理士の登録者数は

増えているものの

関与先の中小企業は減少傾向にあります。

顧客が減るなかで税理士が増えるため

税理士は顧客を選ぶ立場から

顧客に選ばれる立場となりました。

需要:中小企業<供給:税理士

また、最近ではAIの発達により

顧客の税理士選びの視点として

AIによる自動化を選ぶか

税理士を選ぶか

という要素も付け加わってきました。

AI or  税理士

そのため、税理士は同業者間のみならず

AIとの競合まで視野に入れ

選ばれるために何が必要かを

模索する時代となりつつあります。

 

税理士選びの失敗例

税理士選びの失敗例の多くは

税理士とお金や人間関係で

もめるケースです。

たとえば

・税理士が不当に顧問料をあげた

・税理士が訪問しなくなった

・税理士が偉そうにふるまう

といったケースです。

税理士:お金:人間関係

親の代から付き合っている

税理士の場合などは

人間的なしがらみから

変更しずらいケースもあります。

こうしたケース以外だと

・税理士が融資の相談にのれない

・税理士の仕事が遅い

・税理士が自計化を強制する

といった税理士の仕事への不満が

税理士選びの失敗の原因となることもあります。

税理士選びに能力はあまり関係ない

税理士選びですが

税理士の能力はあまり関係ありません。

税理士の能力は

一般的には経験値で決まりますが

中小企業の税務では

税理士の経験値が大きな差となることは

あまり多くありません。

税理士の能力の差が大きな差となるのは

相続や融資などやや特殊なケースです。

そのため

税理士選びの際は

能力よりも場所や価格といった

条件の良し悪しがウェイトを占めています。

税理士:能力<場所などの条件

 

税理士の選び方1.場所で選ぶ

税理士の選び方の基本は

場所の近さです。

実際、職場や最寄り駅から近いという理由で

税理士を選ぶかたは多いです。

税理士事務所が近いと

ちょっとした用事のついでに

税理士事務所によって

書類を届けたりできますし

スケジュールを調整し

税理士との面談の時間も

確保しやすくなります。

「地名+税理士」で検索すると

最寄りの地域の所在の税理士事務所の

掲載された地図が出てくるので便利です。

税理士の選び方2.価格で選ぶ

税理士の選び方として

価格は場所と同じくらい重要です。

事実、月額顧問料が安いからといった

価格面で当事務所をお選びいただくこともよくあります。

ただし、価格で選ぶといっても

ある程度、高額のほうが安心するというかたもいます。

自分の見栄にこだわる人の場合

税理士選びでも安い値段で

満足しないかたもいるようです。

税理士の選び方3.知人からの紹介で選ぶ

税理士の選び方の基本は紹介です。

仕事の知り合いや

昔からの友人の紹介で選ぶかたもいます。

インターネットが普及する前から

こうした選び方はポピュラーなものでした。

税理士の選び方4.税理士紹介会社で選ぶ

インターネットが普及し

税理士の選び方が変わったのは

税理士紹介会社が広告を出すようになってから

かもしれません。

インターネットで検索すると

税理士紹介会社がたくさん出てきます。

税理士の紹介料は無料です。

税理士の紹介料が無料なのは

税理士が顧問契約した際に

税理士紹介会社に年間顧問契約の

半分近くの手数料を払うからです。

税理士の選び方5.サービスで選ぶ

最近の税理士選びの特徴として

HPで税理士を比較し

サービスごとに税理士を選ぶ傾向があります。

相続、創業支援、M&A、など

さまざまなサービスごとに

専門特化した税理士事務所が

増えています。

専門特化した事務所の強みは

そのサービスに関し

ノウハウをもっているところです。

税理士の選び方6.実績で選ぶ

税理士の選び方のポイントとして

実績で選ぶのもいいでしょう。

雑誌やHPなどに掲載されている

税理士の実績を参考としていいかもしれません。

具体例としては

創業融資実績、会社設立実績

法人の顧問先の数などです。

税理士の選び方7.HPで選ぶ

今や税理士を選ぶうえで

HPは欠かせません。

税理士事務所のHPは

だいたい業務内容や料金

職員紹介、場所などが書かれており

変わり映えしないものです。

税理士をHPで選ぶ場合は

見た目の印象だけではなく

・税理士報酬の料金表があるかどうか

・税理士の得意分野が何か

といった視点が必要です。

税理士の選び方8.規模で選ぶ

税理士の選び方として

規模を重視するかたもいます。

税理士事務所の規模は

HPからだけではわかりずらく

実際に見に行ってみるのが一番です。

・税理士や職員が何人いるか

・税理士事務所の広さはどうか

などは、税理士事務所に行かないと

なかなかわかりません。

税理士の選び方9.人格で選ぶ

税理士の選び方として

人格で選ぶかたもいます。

税理士の人格は

・電話対応

・SNS

・HPのお客様の声

といったところからおおむねわかります。

ただし税理士の人格といっても

若いころと中年になってからでは違いますし

一概に言えません。

税理士の選び方10.人脈で選ぶ

創業融資を受ける場合などは

税理士の選び方で大事なのは

金融機関との連携です。

税理士に人脈があれば

融資には有利に働きます。

税理士にどんな人脈があるのかは

税理士事務所のHPからだけでは

わかりずらいです。

やはり税理士を選ぶ際に

直に税理士と相談することです。

税理士の選び方で迷った場合

税理士事務所には、いろいろな

選び方がありますが

迷ったらまず自分の

税理士選びの基準を問い直してください。

税理士選びで必要なのは

立地なのか、実績なのか

など自分なりの基準を整理してゆくことが

税理士選びでは必要です。

近くの税理士事務所でいい理由

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP