最近、個人事業主の方から
個人事業主と法人化の分岐点として
「法人化するには、
売上が1000万くらいないと
いけないと言われますが、
どうゆうことでしょう?」
というご質問をよく受けます。
個人事業主と法人化の分岐点で
売上の目安が1000万というには理由があります。
個人事業主と法人化の分岐点が売上1000万円といわれる
理由のひとつは、消費税かと思います。
個人事業主で課税売上1000万円を超えると、
2年後に消費税がかかります。
そのため、消費税のかかるタイミングで
法人化を検討するというのが、
よくあるケースです。
消費税の納税義務が発生するかどうかが
個人事業主と法人化の分岐点のひとつです。
個人事業主と法人化の分岐点ですが
所得税と法人税の税率にあると思います。
現在の課税総所得金額に対する
所得税率は以下のようなものです。
課税される所得とは、
売上から経費、
所得控除を引いたものであり、
大まかにいえば、
会社の利益に相当します。
現在、中小法人には、
所得800万円以下だと、
15%の法人税率が適用されます。
所得税の税率表と比較すると、
課税所得3,300,000円までは、
税率10%ですが、
それを超えると、20%になり、
同じ所得であれば、
個人と法人のどちらが
節税できるかは、個人事業主と法人化の分岐点で重要です。
そして、
課税所得が3,300,000を超えるだけの
売上を逆算してゆくと、
売上が1000万円を超えることもあるため、
法人化のタイミングとして
売上1000万という数字が出てくるのだと思います。
ここにあげたのは、法人化のタイミングを
考えるための一例でしかありませんが、
いったい、どのタイミングで法人化するのか
迷っているかたは
たくさんいると思います。
そうしたかたと
個人事業主と法人化の分岐点について
考えてゆけたと思い、このコラムを書きました。