創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2020.01.23
記帳代行の依頼を月額1万1千円~

記帳代行の依頼は、年商1000万円未満であれば

月額1万1千円~請け負います。

料金表は、以下の税務・経営顧問サポートに示すものとなります。

 

記帳代行とは

記帳代行とは、帳簿の作成の代行です。

記帳代行にあたり、会計ソフトにデータの入力をします。

その際、取引の年月日、借方と貸方の勘定科目

金額、消費税の区分、摘要を入力し

現金や預金の残高などに

間違いがないかを確認するため

記帳には、簿記や税法の知識が必要です。

記帳代行と税務・経営顧問サポート

記帳代行は、当税理士事務所では

上記の税務・経営顧問サポートの料金表のなかに入っています。

年商1000万円未満の会社で、記帳代行を依頼していただいた場合

月額11,000円×12+決算報酬118,800円=250,800円で

記帳代行、税務相談、法人税等申告書の作成と提出が可能です。

また、オプションでプラス数万円程度で、年末調整などの源泉徴収事務のご依頼も可能です。

 

記帳代行の依頼に向いているのは、こんな方

記帳代行の依頼は、下記のような方におすすめです。

・自分で帳簿をつけるのが面倒くさい。

・会計ソフトの操作の仕方を覚えるのに負担を感じている。

・自分で記帳して、あとから、税務署から、お尋ねがあると不安になる。

・税理士が記帳代行をしてくれない。

記帳代行を依頼するメリット

当事務所に、記帳代行を依頼するメリットとしては

以下のようなものがあげられます。

・自分で会計ソフトの入力をする時間を本業にあてられる。

・会計ソフトの使い方を覚えなくても、帳簿が作成できる。

・税務上、自分で作るより正確な帳簿が作成できる。

・税務顧問と記帳代行がセットなため、割安である。

 

・記帳代行の依頼の流れ

当事務所の記帳代行の依頼の流れは、以下の4つのステップです。

①資料を預ける。

    ↓

②仕訳入力。

    ↓

③試算表等を出力する。

    ↓

④資料を返却する。

記帳代行を依頼する場合

記帳代行は毎月やるのが理想ですが

半年に一回あるいは年に一回でも結構です。

記帳代行は確定申告のための帳簿づくりなので

最低でも年に一回は行う必要があります。

記帳代行を毎月やる場合

数字をすぐに確認したいのであれば

月初に資料を預けてもいいでしょう。

記帳代行の流れ①資料を預ける。    

記帳代行の際は

領収書やレシート、通帳、賃金台帳が

あれば大丈夫です。

現金出納帳を自社で作成している場合は

記帳代行の際に領収書やレシートに代えて

現金出納帳を渡しても大丈夫です。

通帳のデータですが

通帳そのものを渡すか

通帳のコピーかPDF、ネットとの連携など

で渡しても結構です。

賃金台帳ですが、自社で作成するか

社労士に作成してもらうかで判断が分かれますが

少ない人数なら自社で作成したほうが

コストは浮きます。

これら以外にも

記帳代行の際に

預ける可能性のある資料は

・請求書

・工事台帳

・車の売買契約書

・借入明細

・登記簿

などです。

記帳代行の流れ②仕訳入力。    

記帳代行では、預かった資料を

会計ソフトに仕訳入力します。

仕訳入力とは

取引の年月日、借方と貸方の勘定科目

金額、消費税の区分、摘要を

入力することです。

記帳代行の流れ③試算表等を出力する。    

記帳代行の流れの中には

記帳代行によって

作成した試算表の出力も含まれます。

試算表を作成することで

納税予測や

経営計画の進捗状況の

確認などができます。

記帳代行の流れ④資料を返却する。

記帳代行の終わりは

資料の返却です。

PDFや現金出納帳などを

税理士事務所等に渡せば

そのまま資料の

返却も不要にできます。

記帳代行の納期ですが

年商1000万円未満で、月額1万1千円の場合

資料がすべてそろえば、3営業日以内の試算表提出が可能です。

記帳代行の依頼の対応エリア

記帳代行の依頼の対応エリアですが

事務所が、東京都の北区の赤羽に所在するため

東京都の北区や板橋区、埼玉県の川口市といったエリアが中心です。

もっとも、メールのやり取りや、オンライン上のクラウドサービスで、資料のやり取りができれば

上記以外のエリアでも、対応可能です。

記帳代行のご依頼の際は、お気軽に下記にスクロールして

お問い合わせフォームから、お問い合わせください。

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!
事務所情報
新着情報
PAGETOP