初回30分無料の他県からも可能な
赤羽の税理士のオンライン相談についてのご案内です。
なぜ、初回30分無料かと言えば、3つ、理由があります。
①当事務所では、Zoomの無料版を使用しており、その制限時間が40分
②これまでの初回相談の平均時間が、おおむね30分以内
③当事務所では、創業支援を軸としており、無料相談とすることで、創業の敷居を下げたい
①電子メールにオンライン相談用のメールを送ります。
②受信メールにつけられたリンクをクリックすれば
オンライン相談の画面にうつります。
オンライン相談をするからといって
パソコン以外に何か、特別な機器を
購入する必要はありません。
オンライン相談する際
当事務所では、初回の方は、無料です。
時間は、おおむね30分です。
顧問契約等をしていただければ
オンライン相談の料金もふくめ
顧問料等に含まれます。
顧問契約等をしていただいたからといって
オンライン相談のつど、別途の費用を
当事務所では、請求していません。
オンライン相談で相談できることは
・個人の所得税や消費税の確定申告の流れ
・会社設立の流れ
・決算書の作成の流れ
・会計ソフトのデータの簡単な確認
・年末調整の流れ
・創業融資の流れ
・税務顧問契約の流れ
・これらの業務を当事務所に依頼した場合の流れや費用
など、オフラインの相談と変わりません。
オンライン相談で相談できないことは
・脱税の相談
・所得税や法人税の納税予測といった複数の資料をもとに、税額計算をするもの
オンライン相談の目的は
今後の税理士業務の流れや、費用の確認であり
詳細な税額計算までは、含みません。
オンライン相談にむいているのは、次のような方々です。
・忙しくて税理士事務所まで行く時間がなく、自宅からオンラインで相談したい方
・はじめての確定申告等で複数の税理士と面談を希望しており、ためしに候補の税理士と相談したい方
・他県からも、税理士を選びたい方
・YouTubeやゲーム、SNSなどで、日常的にインターネットに親しんでいる方
当事務所で、無料30分のオンライン相談をするには
このまま、下にスクロールして、無料相談受付中のバナーから
お問い合わせフォームをクリックしていだだき、ご希望の日時をお伝えいただくか
フリーダイヤルから、お電話していただく必要があります。
平日は、9時から17時がお電話がつながりやすいです。
なお、状況にもよりますが、オンライン相談は、予約していただくのが原則ですが
当日でも可能な場合があります。