創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2024.09.11
税理士のネット相談は、無料相談サイトと税理士事務所のどっちがいいか

税理士のネット相談は、無料相談サイトと税理士事務所のどっちがいいか

それぞれのメリットについて、比較してみます。

目次

・税理士のネット相談|無料相談サイトのメリット

・税理士ネット相談|税理士事務所のメリット

・まとめ

・税理士ネット相談|無料相談サイトのメリット

税理士にネット相談する際

ネット上には、各種、無料の相談サイトがあります。

こうした無料の相談サイトを利用する場合

・相談料が無料

・相談内容の回答事例が豊富で、自分と同じような相談内容への回答事例を参考にできる

・税理士に仕事を依頼するほどではないが、相談はしてみたい場合に便利

といったメリットがあります。

・税理士ネット相談|税理士事務所のメリット

税理士にネット相談する際

メール等で、税理士事務所に個別に相談する場合

・相談内容につき、税理士が責任をもつため、非公開となる

・相談する側の文章力などが拙くても、なんどか、メール等をやりとりしているうち、真意が伝わる場合がある

・ネット相談で物足りない場合、対面での相談に切り替えられる場合もある

といったメリットがあります。

・まとめ

税理士のネット相談は、無料相談サイトと税理士事務所のどっちがいいかは

自分で、確定申告できるか、どうかなどで、決めるといいと思います。

自分で、確定申告できるなら、不明な点だけを無料相談サイトで相談し、お金をかけないほうが、お得ですが

自分で、確定申告できない場合、ネット相談を通じ

税理士に税務の代行をしてもらったほうが、正確な税金の計算ができます。

ちなみに、当税理士事務所の場合、初回のネット相談は

オンラインの無料相談が可能です。

時間は、30分程度です。事務所は、東京都北区赤羽にありますが

他県からのお問い合わせでも対応可能です。

 

 

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!
事務所情報
新着情報
PAGETOP