創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2020.02.28
当税理士事務所に決算のみ相談する場合の料金、流れ等

当税理士事務所では、顧問契約せず

決算のみ相談を無料で受け付けています。

ちなみに決算のみとは、記帳代行を原則ふくまず

税理士が決算書や法人税等の申告書など、税務署等に提出する書類のみを

作成、提出することです。

目次

・当税理士事務所で決算のみ相談に向いているのは、こんな方

・決算のみ相談の料金

・決算のみ相談の流れ

決算のみ相談で確認すること

・決算のみ相談に向かないもの

・当税理士事務所で決算のみ相談に向いているのは、こんな方

□小さな会社で、仕訳も少なく、税理士に帳簿から決算まで丸投げしたい

□小さな会社で、申告期限ぎりぎりだが、なんとか間に合わせたい

□個人事業主で税理士に確定申告だけ依頼したい

□税理士に決算のみ依頼して、10万円以内に抑えたい

□自分で帳簿をつけてみたが、決算では、税理士にチェックしてもらいたい

□決算までに会計ソフトのどれをつかったらいいか相談したい

□会社を設立したばかりで、税理士と顧問契約するほど、お金にゆとりはないが、決算は、お願いしたい

決算のみの依頼を豊富に受けている税理士にお願いしたい

□将来的に税務調査まで視野に入れ、決算をお願いしたい

このうち、ひとつでも、チェックがつくのであれば

一度、当税理士事務所に決算のみの相談を検討されてもいいでしょう。

・決算のみ相談の料金

決算のみ相談の料金ですが

当事務所は、所要時間は、30分~1時間くらいで

税理士が対応し、無料です。

東京都の北区の赤羽に事務所がありますが

事務所での対面の相談のほか、オンラインで、他県からの相談にも対応しています。

・決算のみ相談の流れ

決算のみ相談の流れといたしましては

お電話または、メール等で、決算スポット相談のご予約をしていただき

登記簿や、定款、過去の決算書類、開業時に提出した書類などを当事務所にご持参いただくか

オンラインでご相談いただくかのふたつとなります。

状況によっては、土日、祝日の対応も可能です。

決算のみ相談で確認すること

決算スポット相談で確認することは

決算の流れと決算料、所用日数です。

決算の流れとしましては

資料収集→決算書類の作成、確認→申告、納税

→決算料のお支払い→決算書類の控えの返却

となります。

決算料は、決算にかかる税理士費用

所要日数とは、上記の資料収集から決算書類の控えの返却まで

おおよそ、何日くらいかかるかの見積もりです。

決算料に関しては、料金表はありますが

お客様の実情や、こちらの工数の見積もりなどをふまえた

リーズナブルな価格で設定しています。

相談は、無料なので、決算料の見積もりだけでもしたい方は

お気軽にお問い合わせください。

・決算のみ相談に向かないもの

□1年を通じて、継続的に、帳簿をチェックしたりするなどの相談

□脱税や架空経費、その他不正事項の相談

□相続の相談

□経営計画の相談

□記帳代行の相談

 

 

 

 

 

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!
事務所情報
新着情報
PAGETOP