創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2021.08.27
脱サラして起業する際、準備したい書類

脱サラして起業する際、準備したい書類

脱サラして起業するといっても

手ぶらで起業するわけにもいきません。

脱サラして起業する際

どんな書類を準備したらいいか

簡単にご紹介します。

目次

・手ぶらで脱サラ、起業する際に

・脱サラして起業する際の書類:個人事業

・脱サラして起業する際の書類:会社設立

・脱サラして起業する際の書類:創業融資

・手ぶらで脱サラ、起業する際に

脱サラして起業するというと

籠のなかの鳥が大空に飛び立つような

自由なイメージをお持ちかもしれませんが

手ぶらで脱サラし

起業するのは

難しいと思います。

脱サラして起業したら

確定申告して納税するのが

基本となります。

また

脱サラして起業したら

金融機関等から運転資金の借入も

検討する必要も出てくる可能性があります。

こうしたことを乗り切るには

脱サラする際に

様々な書類を用意しておく必要があります。

以下

脱サラして起業する際の

必要な書類を簡単にご紹介します。

・脱サラして起業する際の書類:個人事業

脱サラして起業する際

個人事業主になるのであれば

開業届や青色申告承認申請書の提出は

基本となります。

飲食店で起業する場合は

保健所の営業許可書が必要となります。

脱サラする際は

確定申告のために

もといた会社から給与所得の源泉徴収票を

もらう必要があります。

その他

生命保険料控除の証明書等

脱サラする際は

確定申告のために様々な書類が

必要となります。

個人事業主として

事業を始める際は

領収書等の経費関連の書類の保管も

必要となります。

こうした様々な書類が必要なことからも

脱サラして個人事業で起業する際も

書類の保管は、重要です。

・脱サラして起業する際の書類:会社設立

脱サラして会社設立をする際は

会社の定款と登記簿は

保管しておく必要があります。

会社設立後、年末調整の際も

もといた会社から給与所得の源泉徴収票を

もらう必要があります。

その他

生命保険料控除の証明書等も

会社設立してからも

必要な書類となります。

脱サラして会社設立する際は

開業費や創立費に関する

領収書も必要な書類となります。

・脱サラして起業する際の書類:創業融資

脱サラして起業する場合

創業融資を受けることもあると思います。

創業融資を受ける場合は

創業計画書他

預金通帳等、

創業融資を受けない場合に比べたら

より多くの書類が必要になります。

脱サラして起業する際

創業融資が受けられそうかどうか

確定申告は、どうしたらいいか

そうしたことで

お悩みの場合は

近くの税理士に相談するといいでしょう。

日本政策金融公庫の創業融資の必要書類

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP