一人親方の方で、確定申告の際
どの会計ソフトを使うか、迷っている方もいるかもしれませんが
会計ソフトは、どのソフトを使うかも大事ですが
どう使うかも大事です。
目次
・確定申告と会計ソフト
・一人親方と確定申告と会計ソフトどう使うか
JDL、弥生、MJS、MFクラウド、フリーウェイ
など、これまで、さまざまな会計ソフトに接してきましたが
どの会計ソフトも、みな、すぐれていると思います。
確定申告の際、会計ソフトを使う目的は
一人親方であれば、事業所得を計算するための
損益計算書や貸借対照表を作成することです。
これらの書類を作成するために
さまざまな会計ソフトがありますが
○○年○○月○○日 現金○○円 売上○○円
○○年○○月○○日 仕入○○円 現金○○円
といった取引を仕訳入力をしてゆくと
これらの書類の作成のもととなる
総勘定元帳や試算表が自動的に出力できる点は、一緒です。
一人親方が確定申告で会計ソフトを使う際は
どの会計ソフトを選ぶかも大事ですが
どう会計ソフトを使うかも大事です。
一人親方が自分で確定申告する場合
会計ソフトを使うにしても
水道光熱費や通信費、ガソリン代、固定資産税
減価償却費などの必要経費については
事業用と自宅用を分け
事業用だけを計上することが大切です。
会計ソフトは、入力をすれば
自動的に数字を集計してくれますが
事業用と自宅用の線引きまでは、してくれません。
会計ソフトを使う際は
こうした線引きを判断することも重要です。
事業用と自宅用を分ける以外にも
減価償却資産の区分や、収入や経費の分類
経費と所得控除の区分など
さまざまな判断項目があります。
確定申告で会計ソフトを使用するにしても
これらの判断項目をしっかりと抑える必要があります。
一人親方が税理士に確定申告を依頼する場合
上記のような判断項目は、税理士がフォローしてくれます。
会計ソフトを使っていて、不明な点があり
テキトーに処理したとしても
さほど、心配は、ありません。
税理士に確定申告を依頼する場合は
総勘定元帳や試算表、仕訳帳などを
会計ソフトから出力できるようにしておくといいでしょう。
この場合
会計ソフトを使用するといっても
その使用の正確さは、それほど、問われないと思います。
むしろ、会計ソフトを使用することで
収支の見通しを立て
事業資金の管理に役立てられることのほうが、重要です。