マイクロ法人のよくある税理士への相談として
以下のようなものがあります。
・会社設立から決算までの流れ
・年末調整
・帳簿作成
・創業融資など
目次
・マイクロ法人のよくある税理士への相談・会社設立から決算までの流れ
・マイクロ法人のよくある税理士への相談・年末調整
・マイクロ法人のよくある税理士への相談・帳簿作成
・マイクロ法人のよくある税理士への相談・創業融資など
・マイクロ法人のよくある税理士への相談・まとめ
マイクロ法人のご相談のなかで
会社設立の手続きから初年度の決算までの流れについて
毎回、確認をさせていだいています。
マイクロ法人の設立と決算による
税務署等への税務申告は、一体と考えるのが一般的です。
その際の決算月、役員報酬の適正額、法人税の節税対策、
決算の費用などは、全体的な流れを確認するなかで
ご相談させていだいています。
マイクロ法人の場合
社長様一人で運営していることも
多いです。
その場合、給与所得者の社長様の大部分は
年末調整のみをして、確定申告は、不要となります。
毎年、12月くらいになると
マイクロ法人の社長様から
年末調整を代行してくれるかどうかなどの
ご相談をよく受けます。
マイクロ法人のよくある税理士への相談として
・帳簿作成を税理士に丸投げできるかどうか
・帳簿作成を自社で行う際、どの会計ソフトがいいか
といった内容があります。
マイクロ法人であろうと、なかろうと
法人の場合、青色申告が一般的です。
そのための帳簿作成のご相談ですが
会計ソフトは、どれを使っても、同じです。
帳簿作成の税理士への丸投げですが
時間にゆとりがあるかどうか
簿記の知識があるかどうかなど
総合的にご相談させていただいています。
マイクロ法人のよくある税理士への相談のなかには
創業融資などもふくまれます。
マイクロ法人の場合、資本金が少ないことも
珍しくありません。
今後の運転資金をどうやりくりするのかをふくめ
会社設立後の具体的な収支の見込みなども
ご相談させていだいています。
マイクロ法人のよくある税理士への相談として
マイクロ法人の設立から運営(決算、年末調整、創業融資など)
までみてきましたが
今後は、インボイスの登録の有無なども
税理士に相談する機会は、増えると思います。
上記の内容で、ひとつでも
気になることがあれば
お気軽にご相談ください。