会社設立の際に
お金があまりない
かたはたくさんいます。
資本金少ない会社を
設立するメリットとは。
目次
資本金少ない会社って?
資本金少ない会社メリット
①時間がかからない
資本金少ない会社メリット
②創業融資がある
資本金少ない会社メリット
③税金も少ない
資本金少ない会社メリット
④お金がかからない
資本金少ない会社メリット
⑤資産管理や節税
資本金少ない会社メリット
まとめ
一口に
資本金少ない会社
といっても
そのとらえ方は
さまざまです。
税務では
会社の資本金が
1000万円未満だと
消費税の納税義務の
設立2期免除など
税制のメリットが
最大に活かされ
十分に
資本金少ない会社
と言えますが
会社法の施行以前は
有限会社なら
最低資本金が
300万円
だったことから
資本金が300万円なら
普通の会社と
思う方もいます。
会社の資本金が
少ない会社
というのも
とらえかた次第ですが
一般的には
会社の資本金が
100万円以下なら
資本金が
少ない会社と
言えると
思います。
会社法の施行以前は
有限会社なら
最低資本金が
300万円
株式会社なら
最低資本金が
1000万円
でしたが
平成18年5月の
会社法の施行から
最低資本金制度が
なくなり
1円からでも
会社を設立
できるように
なりました。
昔のように
300万円や
1000万円の
会社の
資本金を貯めるのは
時間がかかりますが
現在のように
資本金が
10万円でも
会社を設立できると
資本金が
たまるまでの
時間を
節約できます。
もっとも
会社の資本金が
少ないと
その分
運転資金に
すぐに行き詰まります。
それを
回避するのが
創業融資です。
創業融資は
日本政策金融公庫の
創業融資が
ポピュラーです。
会社の
資本金が少なくても
その3倍~4倍の
運転資金を
創業融資で
カバーすれば
会社の資本金の
少なさを
補うことが
できます。
会社の資本金が
少ないと
思う方は
創業融資の
申請に向け
会社の設立前から
準備に
かかるといいでしょう。
会社の資本金が
少ないということは
会社にかかる
税金も少ない
ということです。
会社の資本金が
1000万円未満だと
消費税の納税義務の
設立2期免除など
税制のメリットは
最大限に
活かされます。
会社設立
というと
設立費用に
目が行きがちですが
資本金の
ほうが
設立費用の
何倍もします。
会社の資本金が
少ないということは
会社への
初期投資が
少ないということ
でもあります。
会社の資本金は
すぐに
会社の運転資金に
変わります。
会社の運転資金
が少額であれば
会社の資本金も
少なめでいいでしょう。
個人で
不動産収入がある方が
会社を設立し
会社から
自分や
親族に役員報酬を
払うと
所得が分散され
所得税の節税に
なることがあります。
この場合
会社の資本金が
少ないといっても
節税効果が
あれば
問題ないと言えます。
会社設立の直後
それなりの
収入が見込める場合
会社の資本金は
少ないほうが
むしろ
よけいな
お金が出て
ゆかずいいかもしれません。
会社の資本金は
車の燃料のような
ものです。
車の燃料が
多いと
長時間運転できますが
少ないと
短い時間しか
運転できません。
会社を
長く存続させるなら
資本金は
多いほうがいいです。
ただ
そこまで
資本金がたまるまで
会社を設立
できないと
ビジネスチャンスを
逃すおそれなど
もあることから
資本金が少なくても
会社を設立する方は
います。
会社の資本金を
少なめで
始める場合は
創業融資等で
資本金の
少なさを補うなど
計画的に
始めることが
重要です。