創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2025.04.04
会社設立してからの無申告(期限後申告)の税理士の料金

会社設立してから、最初の申告期限を過ぎてしまった方の

サポートをしてきました。

以下のチェック欄に該当する場合、ご相談ください。

□会社設立したが、つい、申告期限を過ぎてしまった。

□会社設立したばかりで、仕訳数も少なく、売上もほとんどない、簡単な申告。

□会社設立したばかりで、申告は、税理士に丸投げしたい。

□会社設立したばかりで、申告の際、税理士の料金を抑えたい。

□会社設立したばかりで、消費税申告もなく、赤字だが、申告は、したい。

□会社設立して、しばらく休眠していたが、活動再開を機に無申告を解消したい。

□会社設立の1期目の帳簿の作成は、できたが、申告だけお願いしたい。

□会社設立して、本業に専念するため、申告は、メール、郵送のみでお願いしたい。

会社設立して、期限後申告する方の申告の料金は

上記のチェック欄にすべて、あてはまる場合、10万円以内でおさまることが多いです。

会社設立して、期限後申告する方の場合

申告の料金や、申告までの時間を抑えたい方もいます。

当事務所では、そうした方向けに、申告書の作成も、早めに行っています。

スポット相談の場合でも、今後の顧問契約等を視野にいれた場合でも

ホームページのメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP