創業の場所を決める際の
切り口は、さまざまだと思いますが
・業種・価格・集客
の3つから考えてみます。
目次
・創業の場所を決める際の切り口:業種
・創業の場所を決める際の切り口:価格
・創業の場所を決める際の切り口:集客
・創業の場所を決める際の3つの切り口:まとめ
創業の場所を決める際
現場の移動が多い業種などでは
自宅を本店所在地とする方もいます。
こうした場合は、創業の場所といっても
事務所としての機能を最低限、持ち合わせればよく
立地にこだわり、お客様をむかえることなどを
さほど、考慮しなくてもいいでしょう。
創業の場所というとき
単に事務所機能を備えるだけでいいのか
集客までこだわるのかは
創業する業種によって
変わることがあります。
そのため
創業の場所を決める際は
業種との兼ね合いも大切となります。
創業の場所を決める際の
切り口として
価格も重要なところです。
飲食店の創業などでは
家賃の価格が安いと創業はできたとしても
スペースが狭くなりますし
逆に、スペースが広いと
その分、家賃も高くなることがあります。
創業の場所がどの価格帯であれば
どれだけ収益が上がるのか?
創業の場所を決める際は
創業計画を立て
こうした数字のバランスを
検討することも重要です。
創業の場所を決める際の
切り口として
集客が重要になることがあります。
創業の場所が
人の集まる駅から近ければ
集客には有利です。
また創業の場所によっては
創業の場所の立地条件に合わせ
提供するサービスの見直しも必要となります。
集客と創業の場所を結びつけると
場所選びだけではなく
提供するサービスにも影響が出てくることもあるので
注意が必要です。
創業の場所を決める際の切り口について
考えてくると
創業の場所にどんな機能をのぞむか
ということに思い至ります。
創業の場所を
単に事務所機能を有すればいいと考えるのか
集客として機能させるのかでは
創業の場所が、まったく異なりますし
家賃と収益を比較したときに
創業の場所は、生産性のもとで
その機能性が決まってきます。
もっとも
創業の場所といったときに
こうして不必要に抽象的な思考に
とらわれる必要もありません。
実際に
自分の目で見たときに
ピンとくる何かがあれば
創業の場所として、十分なこともあります。
このコラムが
創業の場所を検討する際
多少なりとも参考になれば、幸いです。