創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

  • 2023.10.06
    一人社長の年収と売上と役員報酬

    一人社長の年収は 売上で見るべきか 役員報酬で見るべきかは 一人社長の会社への貢献度が ものを言うのではないでしょうか? 目次 ・一人社長の年収と売上と役員報酬 ・一人社長の年収と一人社長の貢献度 ・一人社長の年収と売上 […]

  • 2023.09.26
    マイクロ法人:消費税のインボイス登録の分岐点

    マイクロ法人の消費税のインボイス登録で 迷うかどうかの分岐点は 基準期間(前々事業年度)の課税売上高が 1000万円を超えるかどうかではないかと思います。 目次 ・マイクロ法人の消費税のインボイス登録の分岐点①基準期間( […]

  • 2023.09.21
    起業の出会いは、近いもの同士

    起業したら、さまざまな出会いがありますが これまで、起業する方と接してきた経験上 起業の出会いは、近いもの同士 自然と発生すると思われます。 目次 ・起業の出会い①実力の近いもの同士 ・起業の出会い②価値観の近いもの同士 […]

  • 2023.09.15
    東京、起業、「○○区のなかの北区」

    東京の北区(赤羽)で起業する方を見てきた税理士です。 以下、個人的に、東京の北区で起業することの印象について 述べてみます。 東京23区の場合、北区に限らず、各区における創業支援サポート (融資、低価格の事務所スペース、 […]

  • 2023.09.04
    「小さな会社の税務の書籍のメリット、選び方」

    税務の書籍は、ネットの記事と異なり 編集者がいたり、著名な税理士が執筆していたりする分 一定の信頼性があります。 ただ、税務の書籍といっても たくさんあります。 このコラムでは、小さな会社の税務の書籍のメリットや選び方の […]

  • 2023.08.28
    一人社長、給料なしと経理と税務署

    税務調査でもない限り 一人社長が給料なしでも 税務署が何か言ってくることは ないと思いますが 一人社長の給料なしの経理上 留意すべき点は、たしかにあります。 目次 ・一人社長の給料なしと経理の関係 ・一人社長の給料なしと […]

  • 2023.08.25
    会社の決算書の作成を税理士に依頼する際の6つのポイント

    会社の決算書の作成を税理士に依頼する際のポイントについて 簡単にふれてみます。 目次 ・会社の決算書の作成を税理士に依頼する際のポイント①資料の準備 ・会社の決算書の作成を税理士に依頼する際のポイント②返信の準備 ・会社 […]

  • 2023.08.18
    税理士のホームページのどこを見たらいいか

    税理士のホームページは、たくさんあって どこを見たらいいのか、わからないという方も いるのではないでしょうか? 端的に言えば、税理士選びの際、税理士のホームページで チェックすべきは ①地図②料金表③顔写真 の三つです。 […]

  • 2023.08.03
    税理士は、普段、何をしているか?

    税理士は、普段、何をしているか? について、個人的な見解を簡単にご紹介します。 目次 ・税理士は、普段、何をしているか?:基本業務 ・税理士は、普段、何をしているか?:繁忙期と閑散期、付随業務 ・税理士は、普段、何をして […]

  • 2023.07.27
    信頼できる税理士をどうやって見つけるか

    税理士の仕事は、専門性が高いためか 残念ながら 一般の方には、評価しにくいものです。 そのため 信頼できる税理士をどうやって見つけるかも なかなか、難しいところです。 このコラムでは、専門知識をぬきに 信頼できる税理士を […]

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP