創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2019.02.21
会社は設立したけれど、何年も申告してないとまずいです。

会社は設立したけれど、何年も申告してないとまずいです。

北区を中心に

創業融資や確定申告の相談を受けている

税理士の田口です。

最近、よく聞くのは、

会社をつくったばかりの社長さんから、

税金の申告はちゃんとやりたいという

ということです。

税金の申告はちゃんとやりたい理由

・周りの社長は無申告だが、

自分はちゃんとやりたい。

・個人の時は無申告だったが、

会社設立を機にちゃんとやりたい。

・日本政策金融公庫から

融資を受けるためにもちゃんとやりたい。

といったものです。

無申告だとまずい理由

たしかに無申告だとまずいです。

所得税・法人税・相続税が無申告だった場合、

2015年から2016年にかけて

調査件数は10863件から11206件に

追徴税額は249億円から279億円へ

とそれぞれ増えています。

また、日本政策金融公庫他、

金融機関から融資を受けるためにも

確定申告書は必要となりますし、

無申告だと、

取引先からの信頼が薄れることもあります。

税金の申告をするには

とはいうものの、

資金繰りに行き詰まり

会計事務所に決算料を払えないため、

無申告になったり、

知り合いに無申告のままの人がいると、

自分も流されたり、

といった理由で、

ついつい、無申告になってしまう

会社もあります。

こうした場合、

一度に支払う決算料が高ければ、

会計事務所と交渉して

分割して払うなり、

自分で決算書まで作って

会計事務所には申告書だけ依頼して

決算料を引き下げるなりしてもよいと思います。

それでも厳しければ、

親会社などに決算料を

一時的に立て替えてもらうのも

一つのやりかたかもしれません。

会社を設立したら、当たり前ですが

確定申告はしましょう。

決算料が高いと思っても、

無申告になってしまうと

様々なリスク(税務調査・融資ができない・信頼の低下)

を抱えることになります。

税金の適正な申告と納税は

こうしたリスクを未然に防ぐための

社会的なコストです。

ちゃんとやりたいと思う人は、

たくさんいるので、

会社設立を機に

税務申告をどうするか

真剣に考えるとよいかもしれません。

 

 

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP