創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2020.12.31
デジタルデバイドと税理士

デジタルデバイドと税理士

2020年は

コロナ禍のもと

持続化給付金等の

オンライン申請が

加速し

インターネットを

利用できない

事業者の方からも

多くのご相談を

いただきました。

これまでは

インターネットの

利用に関しては

クラウド会計の

使い方や

オンラインでの

データのやりとりに

関するご相談が

中心でしたが

持続化給付金他

各種申請が

オンラインだった

こともあり

今年は

実務の現場でも

デジタルデバイド

といったものを

実感する年でした。

総務省の

平成16年版の

情報通信白書に

よると

デジタルデバイドとは

「インターネットや

パソコン等の情報通信技術

を利用できる者と

利用できない者との間に

生じる格差」

と定義されています。

税理士として

実務の現場で

感じた格差は

以下のようなものです。

・情報の格差

・お金の格差

・時間の格差

デジタルデバイドと税理士・情報の格差

オンラインの

環境が整っていない

方ほど

コロナ禍での

持続化給付金や

自治体の支援

公庫の融資など

の情報について

不足していると

感じることが

多かったです。

その逆に

オンラインの

環境の整った

方ほど

コロナ禍の

支援のみならず

会計税務

全般にわたり

情報収集が

進んでいるという

印象をもちました。

デジタルデバイドと税理士・お金の格差

オンラインの

環境の整った方ほど

コロナ禍の

経済対策の

恩恵を迅速に受け

手元資金の

確保のめどが

つきやすかったと

いう印象です。

情報の格差は

そのまま

お金の格差にも

つながっていた

と思います。

デジタルデバイドと税理士・時間の格差

パソコンの

操作に不慣れだと

決算時に

試算表や総勘定元帳を

PDFで送って

くれるよう

お願いしても

なかなか

それがかなわず

結果的に

FAXで通帳の

コピーなどを

送ってくれる方も

いました。

データで

資料を送れないと

その分

決算一つとっても

データで

資料を送れる方に

くらべて

時間が

かかることがあります。

デジタルデバイドと税理士・まとめ

日本税理士連合会では

こうした

デジタルデバイド解消に

取り組む姿勢として

持続化給付金の

申請支援において

税理士が無償で

申請フォームの記入や

送信を認めるなどの

支援を可能としています。

税理士が

デジタルデバイドのため

世の中から

置き去りにされそうな

事業者の方のために

できることは

こうした

代行業務の他

各種支援の

情報提供や

オンラインで

経理をすることの

メリットを

説明することなどが

考えられます。

行政手続きの

オンライン化が

加速するなかで

デジタルデバイドを

どう解消してゆくか?

こうした

問題意識は

これからの

税理士に必要だと

思います。

 

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP