創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2021.05.22
法人決算自分でやるメリット・デメリット

法人決算自分でやるメリット・デメリット

法人決算を自分でやる

メリットは、数字に強くなること

であったり、税理士費用がうくこと

であったりしますが

デメリットとして

自分でやると時間がかかる点が

想定されます。

目次

・法人決算を自分でやる2つのメリット

・法人決算を自分でやる7つのデメリット

・法人決算を自分でやるかどうか

・法人決算を自分でやる2つのメリット

法人決算を自分でやる

メリットとしては

・数字に強くなる。

・税理士費用がうく

この二つが考えられます。

・法人決算を自分でやるメリット①数字に強くなる。

法人決算を自分でやるメリットとして

経営者が数字に強くなる点が

あげられます。

法人決算を自分でやるためには

複式簿記の知識や

源泉徴収への理解

消費税の納税義務の判定など

総合的な知識が必要とされます。

これらの知識があれば

毎月の試算表を自社で

作成することは容易ですし

納税予測も立てることもできます。

法人決算を自分でやるための努力は

経営成績のリアルタイムでの把握や

銀行借入に強くなることにも

つながります。

そのため

数字に強くなりたいのなら

法人決算を自分でやってみるのも

いいかもしれません。

・法人決算を自分でやるメリット②税理士費用がうく。

会社設立をしたばかりで

税理士費用をうかせたい場合も

法人決算を自分でやると

いいかもしれません。

会社設立の後

税理士費用をうかせるには

毎月の仕訳入力を

自分でやって

決算のみ税理士に依頼するのも

一般的ですが

決算までも自分でやってしまえば

さらにうくことに

なるかもしれません。

・法人決算を自分でやる7つのデメリット

とは、いうものの

法人決算を自分でやる

デメリットが大きいのも

事実です。

法人決算を自分でやる

デメリットとして

・会計税務の複合的な知識が大変

・仕訳入力が大変

・税制改正についてゆくのが大変

・手書きの申告が大変

・税務ソフトになれるまで大変

・正確にやるのが大変

・本業に集中できず大変

といったことが

考えられます。

法人決算を自分でやるデメリット①会計税務の複合的な知識が大変

法人決算を自分でやる

デメリットとして

会計や税務の知識の

習得にけっこうな

時間がかかることがあげられます。

あまり参考にならない数字ですが

法人決算に必要な

知識を習得するための時間として

税理士試験の試験科目の合格に

必要な時間を紹介します。

簿記論…450時間

財務諸表論…450時間

法人税法…600時間

消費税法…300時間

もっとも

税理士試験は

あらゆるケースを想定し

網羅的に知識を取得するため

実務で法人決算をやる場合

もっと少ない勉強時間で

すむと思います。

ただそうであっても

法人決算を

自分でやるには

100時間くらいは

勉強する必要はあるかと

思います。

これだけの勉強をしても

法人決算は

年に一回です。

毎月、決算があるなら

勉強意欲もわくかもしれませんが

年に一回の自社の決算のために

けっこうな時間を使うことが

効率的かどうかは

検討が必要です。

法人決算を自分でやるデメリット②仕訳入力が大変

法人決算を自分でやる

デメリットとして

仕訳入力が大変な点があります。

どんなに小さな法人であっても

取引を複式簿記で

処理するには

会計ソフトで

年間数百件以上の仕訳入力を

する可能性が高いです。

法人決算を自分でやるデメリット③税制改正についてゆくのが大変

法人決算を自分でやる

デメリットとして税制改正に

ついてゆくのが

大変な点があげられます。

税制改正は

毎年行われます。

とりわけ近年は

法人決算の際に納付する

地方税の税率が

複雑になっています。

どの時期にどの税目に

どんな税率が適用されるのかなど

改正のたびに

法人決算で自分でチェックするのは

大変です。

法人決算を自分でやるデメリット④手書きの申告が大変

法人決算を自分でやる際

手書きの申告書にするか

電子申告するかという

選択肢もあります。

もっとも

手書きの申告の場合

数字の転記が大変な作業となり

修正も容易ではありません。

法人決算の場合

決算書を修正すれば

法人税申告書

勘定科目内訳明細書

事業概況説明書

なども修正しなければならず

手書きでこれらの

修正項目を処理していたら

それだけで

半日かかることも

珍しくありません。

法人決算を自分でやるデメリット⑤税務ソフトになれるまで大変

法人決算を自分でやる

デメリットとして

税務ソフトを使ったとしても

それに慣れるまでは

数年はかかるでしょう。

毎月、法人決算をやる

税理士ですが

新しい税務ソフトに

なれるまでは

1年~2年くらいかかります。

税務ソフトといっても

ときどき

不具合を起こすこともあり

その都度

それらを解消するのも

大変です。

法人決算を自分でやるデメリット⑥正確にやるのが大変

法人決算を自分でやる

デメリットとして

正確にやるのが

大変な点があげられます。

法人決算は

銀行融資や

各種協力金など

多数の利害関係者の目にとまり

自分でやると

その都度

法人決算の不備を指摘されかねません。

法人決算を自分でやるデメリット⑦本業に集中できず大変

法人決算を

自分でやるデメリットとして

本業に集中できなくなる

おそれがあります。

会社設立の当初であれば

経営者の一番の仕事は

売上をつくることです。

法人決算の目的は

税務の申告であり

売上をつくることでは

ありません。

そのため

法人決算を自分でやる

くらいなら

税理士に任せて

経営者は

売上をつくることに

専念しても

いいのではないでしょうか?

・法人決算を自分でやるかどうか

もともと

税理士が生まれた背景には

自分で決算すると

間違いを指摘され

やり直しをさせられることが

多かった点があります。

もっとも

自分で正確に

法人決算を自分でやれるなら

問題ないのですが

法人決算を自分でやるかどうかを

検討する場合

正確にできるかどうかが

重要なのは

これからも変わらないでしょう。

法人決算を自分でやる際の34個のチェック項目

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP