創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2020.02.22
創業時は税理士に決算のみも検討?

創業時は税理士に決算のみも検討?

会社を設立したり

個人で事業を始めたりする際

税理士との顧問契約は必ずしも

必要ではありません。

目次

・個人は自分でやることも多い

・法人に税理士をつける留意点

・丸投げと決算のみの違い

・個人は自分でやることも多い

個人で開業する場合は

必ずしも税理士が

必要というわけではありません。

年商が1000万円にも

満たない場合

消費税が課されることもなく

事務処理といっても

ボリュームは少ないため

白色申告で税理士いらず

というかたもたくさんいます。

国税庁の統計によると

昭和40年に青色申告者の

割合が全体の半数近くに

到達してからというもの

現在にいたるまで

半分は白色です。

そのため年商が低く

取引も少ないのであれば

税理士をつけないか

税理士に依頼するにしても

決算のみで足りるケースもあります。

もっとも個人でも

売上が数千万円ある場合などは

税理士との顧問契約は

必要だと思われます。

・法人に税理士をつける留意点

法人の場合

青色申告の普及割合は

9割を超えており

帳簿を作成することが

ほぼ必須です。

法人の場合

個人と異なり

貸借対照表の作成が

融資の審査等でも必須であり

貸借対照表を作成するには

簿記の知識も必須となります。

この場合

取引の数が多いのであれば

税理士との顧問契約を

したほうがいいでしょう。

ひとつの目安として

取引の数が月間100を超えると

領収書等を保管したり

仕訳入力をするだけで

毎月、半日くらい時間を使います。

こうした時間を割くために

税理士との顧問契約の検討は

有効です。

しかし

取引の数が月間20~30程度であれば

仕訳入力もまとめて

税理士に決算時に丸投げしてしまう

という選択肢もありです。

丸投げしたい方むけの記帳代行の流れややり方

確定申告を税理士に丸投げ|費用とメリット

・丸投げと決算のみの違い

税理士に丸投げとは

むずかしいことは考えず

事業に関連する書類すべてを

税理士に預けることを言いますが

税理士に決算のみ依頼する場合

というのは

仕訳入力もふくめる場合と

そうでない場合があります。

決算のみ税理士に依頼と

いっても

取引が少ない会社の場合

仕訳入力もふくめ

丸投げして決算のみ

という解釈も成立しますが

取引が多い会社の場合

仕訳入力は自社で行い

税理士は文字通り

決算のみを行い

決算書や申告書の

作成、提出等にとどまります。

会社によっては

決算のみといっても

実質丸投げの場合と

そうでない場合とがあります。

創業時に税理士に

決算のみを依頼する場合

決算のみといわれたときに

税理士の業務の範囲が

どこからどこまでかを

確認する必要があります。

「東京北区赤羽の税理士|決算のみ格安で」

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 助成金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
無料相談受付中!

0120-026-063

事務所情報
新着情報
PAGETOP